社員の「本音」をヒアリング


社員にハッキリ言うのが苦手な社長向け

社員一人ひとりの話を聞く時間がない
社長には「本音」を言ってくれない、言えるわけがないとわかっている
「本音」を自分が直接聞き出すのが苦手

ウルフパックのサービス

株式会社富士溶工
新川社長
製缶業 社員数40名

導入前の悩み

3代目として会社を成長させてきたが、成長の伸び悩みを感じていた。
もっと社員に居心地よく過ごしてもらいたいが、組織が大きくなったことで不満の声がよく聞こえるようになってきた。
営業をほぼ私一人で行っているため、一人ひとりの本音を聞き出すだけの時間と労力がとれず困っていた。


当社を選ぶ理由

他社と熱さが違う。他社は商品に寄せてくれが多い。ウルフパックは中小零細の痛みがわかっている。中小零細が困っているところで、なおかつ泥臭いことをしてくれる。自分が気付かないことを全部教えてくれる。

そのおかげで、望んでいる以上の未来になっていて、予想よりも短い期間で実現できた。

株式会社鳥井
鳥井社長
塗装業 社員数60名

導入前の悩み

3代目として、社員数3名から60名まで一気に成長させてきたが急に組織がガタガタしはじめていた。
みんなに多くの給料を渡したいのに、利益が少しづつ減っていき、社員同士がいがみあっていた。
飲み会では社員の声を聞けるが、それだけでは解決出来なくなって困っていた。


当社を選ぶ理由

他社はあるべき姿を求めてくるが、ウルフパックは今のうちに合わせてくれている。学歴のない中で、結果を出してきた人。僕らと同じような経験をした人、感覚の近い人だと感じている。

社員に夢を持たせないといけないと言ってくれて嬉しかった。あの時、自分自身を含め腐らずに済んだ。

あと、情報を一切漏らさないところがすごい。そのため、社員に一切後ろめたくないところがいい。

私には絶対に言わないことを聞き出してくれているので、ほとんど知らない情報でありがたい。

株式会社大谷塗料

大谷社長
社員数 90人

導入前の悩み

組織文化として、真面目な社員が多いが、カリスマがいない。
褒める文化がなく、手は抜かないが真剣ではない環境がもどかしかった。


当社を選ぶ理由

うちのことを考えてくれている。かゆいところに手が届いているところがいい。
距離感が近く、相談がしやすい。私の性格上、遠慮してしまい強く出られないが、御用聞きのようにどんどん積極的に色んな情報や提案をくれるのでありがたい。

社員は社内の話は聞かないが、ウルフパックさんの話はちゃんと聞くので助かっています。
応援しています!

わたしたちが選ばれる
3つの理由

理由

01

泥臭いです

汗水垂らして働く中小企業の人達が好きなので、共に汗をかくことを大切にしています。会社を良くするって綺麗ごとじゃないので

理由

02

提案多めです

選択肢の中で選んでもらうことを大切にしています。解決方法はひとつではないので、その時、その瞬間に合ったものを提案します

理由

03

結果重視です

徹底的に「本音」を聞き出すためのスキルを磨いています。どのお客様にも、よくその短時間でここまで出来るねと驚かれます

MENU
PAGE TOP